4月24日(木)新年度に入って初めての避難訓練を行いました。
「地震です。地震です。」の放送に驚いて泣いてしまう子もいましたが、
大切な訓練です。子どもたちは、保育士の言葉をしっかり聞いて動けました

防災頭巾を上手にかぶれました。

保育士の声がけで1か所に集まりました。

防災頭巾を自分たちで素早くかぶり保育士の指示を聞いてスムーズに動けました。

地震が起きたときの「お・か・し・も」の約束を守る話を聞きました。

机の下に避難。とても上手です。

担任の先生から地震の時の話を真剣に聞きました。
避難訓練は毎月、色々な災害を想定して行われます。保育士も子ども達も
大きな災害に備えてしっかり避難できる様に練習を重ねます。